投資

駐在サラリーマンの資産運用(2021年3月結果)

こんにちは。

激動の2020年度がようやく終わりました。

バイデン大統領になり、ワクチン摂取の促進や景気刺激策が取られており、株式市場は好調を維持しています。

FRBの金利引き上げによる債券価格の下落や、貴金属の価格下落により投資はあまり好調ではありませんでした。

また、今月から家計簿をつけるのをやめることにしました。アプリで記録は残っていますので、半年に一回見直すくらいの頻度にしようと思います。

投資結果(2021年3月31日時点)

投資額は、約8400ドルでした。

総投資額は、約75000ドルでした。

資産評価額は、約77000ドルでした。

よって、約2000ドルの含み益となっており、損益割合は約プラス2.5%です。

現金を含めたポートフォリオは以下の通りです。

キャッシュが24.7%、株ETFが34.3%, 債券ETFが10.6%, 貴金属ETFが30.4%となっています。

分配金推移

今月の分配金および利子の振込額は約110ドルでした。

分配金の累計額はようやく500ドルを突破

2020年度より増えてはいますが、実感が得られるほどの金額ではありません。

 

FI達成率は9%

FI(Financial Independence)までの道のりは、まだまだ長いです。

投資積立により、もう少しで目標額の10%に到達です。

FI達成率計算方法

  • 4%ルールに則り計算
  • 年間支出額=360万円(月当たりの支出=30万円)
  • FI目標額 = 360万円 ÷ 4% = 9000 万円
  • FI達成率 = 投資額/9000万円

 

まとめ

久々に確定拠出年金の状況を確認してみたら、ここ1年のパフォーマンスは30%近くでした。

年2回ほどポートフォリオ はいじっていますが、現在は以下のようなイメージです。

  • 全世界インデックス(日本以外): 70%
  • 日本株式: 10%
  • その他: 20%

米山ゆたか流分散投資と全世界インデックス投資は、後者の圧倒的勝利。

2021年はどうなるか楽しみです。

 

以上です。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

米山ゆたか

30代前半でアッパーマス層達成し、30代半ばで準富裕層達成。 旧帝大院卒のメーカー開発マン。

-投資

© 2024 サラリーマンブログ Powered by AFFINGER5