こんにちは。
当ブログは、ブログ知識がゼロの米山ゆたかと宮台伯馬の2人で運営しています。
サラリーマンとして激務の生活を続けながら、現実逃避の場としてブログ更新を続けています。
さて、中国、アジア圏をはじめ、新型コロナウィルスとやらが世界中で猛威を振るっていますが、皆さん大丈夫でしょうか。
家から出ずに、ネットサーフィンしておきましょう。
さて、ブログを始めて3ヶ月が経ちました、3ヶ月目となった2020年1月の活動と実績を振り返ります。
こんな方におすすめ
- ブログ初心者が3ヶ月続けた結果が知りたい方

目次
3ヶ月間の成果
コツコツと記事を書き続け、投稿数は80記事まで達成しました。
PV数もユーザー数も順調に右肩上がりを続けています。
初月は300程度のアクセスでしたが、これはほとんど自分たちでアクセスしたものでした。(当初は、自分たちのIPアドレスを削除する方法を知りませんでした。)
2ヶ月目には1000PV, 3ヶ月目には2000PV数を達成できました。
3ヶ月目には缶ジュース1本程度の収益を得る事ができました。
1ヶ月目のマイルストーン
まず、ブログの立ち上げにかかった費用は、合計で20849円でした。
私たちは以下のような設定でブログを立ち上げました。
サーバー | ロリポップ ライトプラン 詳細はこちら ![]() | 4950円 (半年分) |
ドメイン | お名前.com ![]() | 1099円 |
ブログ | ワードプレス | 無料 |
テーマ | アフィンガー5 | 14800円 |
ブログを立ち上げるだけでも、かなり時間を費やしましたが、二人合わせて何とか25記事を作成しました。
元々無料のテーマを使っていましたが、勢いだけでアフィンガー5を購入してしまいました。
2ヶ月目のマイルストーン
2ヶ月目も、2人合わせて26記事を書き上げました。
全然有料テーマを使いこなせていなかったので、2人であーでもないこーでもないと、レイアウトを色々いじりました。
その他行ったことは以下の通りです。
2ヶ月目に行ったこと
- SNSを開始
- ブログのhttps化
- プライバシーポリシーと問い合わせフォーム作成
- ブログランキングの登録
プライバシーポリシーと問い合わせフォームを作成し、アドセンス審査にむけて準備を行いました。
米山ゆたかも宮台伯馬も、これまで全くSNSをしてきませんでしたが、ブログ立ち上げをきっかけに始めました。
宮台伯馬は、台湾でのスロット生活をyoutubeに上げています。
3ヶ月目のマイルストーン
3ヶ月目に行ったこと
- Google AdSense審査通過
- サイトデザインを改善
ついにグーグルアドセンスの審査を通過しました!
宮台伯馬の記事にはエロスに関わるものが多く、ドキドキしていましたが、特に問題はありませんでした。
また、サイトのデザインを変更する際には、Tsuzuki blogさんのレイアウトを参考にしました。
真似したつもりでしたが、本家本元と比較すると細かい部分も含めて完成度が違いますね。
2020年の目標
1. 年間200記事
2. 月間PV10,000
3. アフィリエイト収益30,000円
具体的な数字を3つ挙げました。
「継続は力なり」とあるように、まずは"1"をしっかりとこなした上で、"2"と"3"が結果としてついてくるよう、デザイン改善や、その他コンテンツの充実を目指していきます。

以上です。