投資

インフラ関連のETFを比較【IGF, NFRA, GII, IFRA】

こんにちは。

いよいよ大統領選が佳境に入ってきました。

バイデン大統領候補は、インフラ関連に1.3兆ドル(140兆円)規模の投資を公約に掲げています。

バイデン氏が大統領になったら買うべき?? 3つのETF【PAVE, TAN, ICLN】でも, 一部インフラ関連のETFを紹介しました。

今回の記事では、もう少しインフラ関連のETFについて調べましたので紹介したいと思います。

こんな方におすすめ

  • インフラ関連のETFに興味がある方

この記事のまとめ

  • 運用手数料は0.4~0.5%程度
  • シャープレシオは低め
  • 過去1年間のリターンは低い

 

IGF, NFRA, GII, IFRAは何が違う?

シンボルIGFNFRAGIIIFRA
会社ブラックロックフレックスシェアステートストリートブラックロック
手数料0.46%0.47%0.40%0.40%
分配金利回り3.06%2.16%3.38%2.11%
総資産$3.2B$1.9B$351.7M$22.5M
設定日2007年12月10日2013年10月8日2007年1月25日2018年4月3日
所有数9421287136
シャープレシオ-0.08%0.26%-0.08%--
1年リターン-9.89%2.03%-9.83%-2.82%
3年リターン-1.69%4.45%-1.61%--
5年リターン3.79%6.58%3.86%--
10年リターン5.79%--5.09%--

*2020年10月5日時点でのデータを使用。

  • IGFとGIIはほぼ同じリターン(インデックスが同じ為)。
  • 分配金は2~3%程度。
  • NFRAが他3つのETFと比較してアウトパフォーム。
  • 一番規模が大きのはIGF。

過去2年間の価格推移は以下グラフに示す通りで、コロナショック後も低水準を維持しています。

引用: Charles Schwabより抜粋(2020年10月5日時点のデータを使用)

 

カテゴリー別

インフラ関係のETFということもあり、公共事業や資本財にカテゴライズされる銘柄を多く保有しています。

NFRAは通信サービスも比較的多く保有しています。

インターネットが当たり前となった今、通信サービスはもはやインフラの一部ですね。

IFRAはインフラ整備に必要な素材を作っている銘柄も組み込んでいます。

 

地域別

IGFとNFRA、GIIはグローバルインフラですが、北米(アメリカとカナダ)が約50%を占めています。

IFRAはアメリカのみが投資対象となっています。

NFRAは、日本の銘柄を10%程度保有しているのが特徴となっています。

 

銘柄別詳細

IGFとGII

インデックス

IGFとGIIのインデックスは、"S&P グローバル・インフラストラクチャー(S&P Global Infrastructure Index)"です。

公共事業と輸送、エネルギー関連の3つが主な投資対象なっています。

インフラストラクチャー分野を代表する世界の75社に対する流動性のある取引可能なエクスポージャーを提供。

引用: S&P グローバル・インフラストラクチャー指数

 

保有銘柄トップ10

アメリカのみならず、オーストラリアやヨーロッパの企業を多く保有しています。

上述した通り、エネルギー関連や輸送、公共事業関連の企業がメインとなっています。

 

IGFの保有銘柄トップ10は以下の通りです。

銘柄保有割合事業内容
Transurban Group
5.04%オーストラリア道路運営会社
NextEra Energy Inc4.96%アメリカ再生可能エネルギー
Aena SME SA4.88%スペイン空港,ヘリポート運営
Enbridge Inc4.78%カナダエネルギー輸送会社
TC Energy Corp3.78%カナダエネルギーインフラ
Atlantia SpA3.76%イタリア運輸インフラ管理
Iberdrola SA3.23%スペイン多国籍電力公益企業
Enel SpA3.04%イタリア電力/エネルギー会社
Dominion Energy Inc3.01%アメリカ電力/ガス会社
Duke Energy Corp2.95%アメリカ電力/ガス会社

 

GIIの保有銘柄トップ10は以下の通りです。

銘柄保有割合事業内容
Transurban Group4.94%オーストラリア道路運営会社
NextEra Energy Inc4.91%アメリカ再生可能エネルギー
Enbridge Inc4.63%カナダエネルギー輸送会社
Aena SME SA4.62%スペイン空港,ヘリポート運営
TC Energy Corp3.65%カナダエネルギーインフラ
Atlantia SpA3.58%イタリア運輸インフラ管理
Iberdrola SA3.20%スペイン多国籍電力公益企業
Enel SpA2.98%イタリア電力/エネルギー会社
Duke Energy Corp2.92%アメリカ電力/ガス会社
Dominion Energy Inc2.91%アメリカ電力/ガス会社

 

NFRA

インデックス

NFRAのインデックスは、TOXXグローバル・ブロード・インフラストラクチャ・インデックス(STOXX Global Broad Infrastructure Index)です。

通信、エネルギー、政府機関、公共施設、運輸、公益事業のセクターに投資しています。

STOXX先進国・新興国市場総合指数(TMI)をベースにしており、収益の50%以上を特定のインフラセクターから得ている企業の多様な表現を提供しています。STOXXはRevere Dataと提携し、インフラ産業の17のサブセクターを定義しています。

*DeepLを用いて翻訳

引用: STOXX® GLOBAL BROAD INFRASTRUCTUREINDEX

 

保有銘柄トップ10

NFRAの保有銘柄トップ10は以下の通りです。

保有銘柄トップ10の中に、カナダとアメリカの企業が多く占めています。

ベライゾンやAT&T, コムキャストなどのインターネット関連の企業が組み込まれていることも特徴です。

銘柄保有割合事業内容
Canadian National Railway Co4.80%カナダ貨物鉄道会社
Verizon Communications Inc4.31%アメリカ大手電気通信事業
Comcast Corp Class A3.69%アメリカ情報通信、テレビ
AT&T Inc3.56%アメリカ大手電気通信事業
Iberdrola SA3.37%スペイン多国籍電力公益企業
Enel SpA3.19%イタリア電力/エネルギー会社
Deutsche Post AG2.85%ドイツ郵便
Enbridge Inc2.78%カナダエネルギー輸送会社
Canadian Pacific Railway Ltd2.61%カナダ貨物鉄道会社
NextEra Energy Inc2.38%アメリカ再生可能エネルギー

IFRA

インデックス

IFRAのインデックスは、NYSE FactSet U.S. Infrastructure Indexです。

アセットオーナーとしては、エネルギー輸送・貯蔵、鉄道輸送、公益事業を投資対象にしています。

イネーブラーとしては、 建設・エンジニアリング・サービス、機械、資材を投資対象にしています。

 

NYSE FactSet U.S. Infrastructure Index (NYFSINF) は、米国のインフラストラクチャーのバリューチェーンに関わる企業のパフォーマンスを追跡するために設計された株式ベンチマークで、資産所有者や事業者からその上流のイネーブラーまでを対象としています。資産所有者・事業者のカテゴリーでは、エネルギー輸送・貯蔵、鉄道輸送、公益事業の3つの資産タイプを対象としています。イネーブラーのカテゴリーでは、建設・エンジニアリング・サービス、機械、資材の3つの川上の業種を対象としています。

*DeepLを用いて翻訳

引用: NYSE® FACTSET U.S. INFRASTRUCTURE INDEX

 

保有銘柄トップ10

IFRAの保有銘柄トップ10は以下の通りです。

全てアメリカ企業への投資しています。

銘柄保有割合事業内容
Duke Energy Corp0.86%アメリカ電力/ガス会社
Pool Corp0.84%アメリカスイミングプール
Advanced Drainage Systems Inc0.84%アメリカパイプ、排水製品
Consolidated Edison Inc0.84%アメリカエネルギー企業
Avangrid Inc0.82%アメリカエネルギーサービス、配送
Vistra Corp0.82%アメリカエネルギー
Public Service Enterprise Group Inc0.82%アメリカエネルギー
Southern Co0.82%アメリカ電力/ガス会社
Chesapeake Utilities Corp0.82%アメリカエネルギー
American Electric Power Co Inc0.81%アメリカ電力会社

 

以上です。

*投資は自己判断でよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

米山ゆたか

30代前半でアッパーマス層達成し、30代半ばで準富裕層達成。 旧帝大院卒のメーカー開発マン。

-投資

© 2024 サラリーマンブログ Powered by AFFINGER5