投機 投資

サラリーマンの資産運用と投機(2022年Q1結果)

世界的な株価下落は止まることを知らず、私自身もその影響を受けて気付けば含み損は300万円を超えておりました。

また、自分だけは大丈夫と思い込んで始めた個別株での投機は、とんだ火遊びとなってしまい、しばらく塩漬けすることになりそうです。

加えていよいよ帰任となりますので、今後は駐在員ブーストの恩恵は得られなくなってしまいます。

いよいよ円での運用ができると思ったら、急激な円安もあり買い増しを進めていく上では追い風とはなり得ません。

泣きっ面にハチの状態で始まった2022年度ですが、第一四半期の結果を見ていきたいと思います。

資産運用結果(2022年6月30日時点)

評価額: $146,165

損益額: -$6,525

*損益額には売却益と配当益を含みます。

「現金はゴミ」を合言葉に、今月も全世界株式ETF(VT)を買い増しました。

市場が上がるかも下がるかもわかりませんので、正しい商品をコツコツと買い増すのみです。

今月の購入

 

個別株投機結果

評価額: $9,797

損益額: -$13,882

 

私の購入した株は、もはや下がるのが当たり前って感じにすらなってきました。

購入前はかなり楽観的に考えていましたが、もはや取返しのつかないレベルなのかなぁと感じています。

数年後大化けするか、奇跡的に株価が回復したら売り抜けるか、そういう妄想をできることだけが、この株たちを持っているメリットです。

全体のポートフォリオ

ドル建てのポートフォリオ(生活防衛資金は除く)は以下の通りです。

  • ETF(株),個別株: 56.3%
  • ETF(REIT): 4.4%
  • ETF(貴金属): 30.8%
  • ETF(債券): 5.8%
  • キャッシュ: 2.7%

 

資産増減

* 1ドル = 135円で計算しています。

2022年4月1日から2022年6月30日の間に増加した資産額は212万円でした。

  • 日本円: 178 万円
  • 米ドル: 25 万円
  • 株式: -21 万円
  • 債券: 6 万円
  • 貴金属: 24万円

日本円は6月に支給されたボーナスが大きく牽引しています。

債券や貴金属は価格下落していますが、円安の恩恵を受けており円ベースではプラスに転じています。

他方で、株式は円安の効果である程度オフセットされていますが、それでもマイナスの結果となりました。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

 

以上です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

米山ゆたか

30代前半でアッパーマス層達成し、30代半ばで準富裕層達成。 旧帝大院卒のメーカー開発マン。

-投機, 投資

© 2024 サラリーマンブログ Powered by AFFINGER5