節約・家計

駐在サラリーマンの資産運用(2020年5月結果)

こんにちは。

2020年5月度の投資結果と金融資産推移です。

投資結果と資産配分

2020年5月度の投資額は、2911.7ドルでした。

2020年5月29日時点での総投資額は、12504.74ドルでした。

2020年5月29日時点での資産評価額は、12581.41ドルでした。

よって、76.67ドルの含み益となっています。

2020年1月から投資を始めた為、先月まではずっと含み損でしたがようやくプラスに転換しました。

 

ポートフォリオ(5/29時点の評価額)は以下の通りです。

株ETFが36%, 債券ETFが44%, 金ETFが20%となっています。

今月は金ETFの割合を増やしたり、勉強がてらに色んなETFをちょくちょく買っています。

配当金推移

今月の配当金および利子の振込額は、 9.8 ドルでした。

たかが10ドルかもしれませんが、されど10ドルです。

毎月1回のハンバーガー分くらいは確保できました。

私は配当金を最重要視している訳ではありませんし、生活費の全てを賄うには到底及びませんが、それでも少しずつ積み上がっていくのを見ると楽しいものですね。

三菱サラリーマンさんはじめ、多くの投資家さんたちが配当金をKPIとしている理由が少しわかったような気がします。

金融資産推移

*1ドル=107.8円で計算しています。

*金融資産には、日本円貯金とドル建貯金、米国株が含まれています。

 

2020年5月31日時点での金融資産は約3550万円となりました。

そのうち96%が現金で、4%が株式(ETF)となっています。

 

円建て資産が74%を占めており、ドル建て資産が26%となっています。

日本円をどうにも運用できないのが歯痒いですね。

 

 

所感

「積立投資は、機械的に市況とは関係なく行う」のが原則ですが、投資初心者にはなかなか難しいですね。

大きな金額を投入できない理由は、現在アメリカで働いていて、現在の市況ほど楽観的な状況では無いと感じているからです

色んなところでコロナバブルと騒がれていますが、実体を伴っていないという意味ではまさにその通りだと思います。

目先の結果に一喜一憂もしてしまいますが、この1年間はメンタル修行と言い聞かせて、愚直に投資を続けていきたいと思います。

 

以上です。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

米山ゆたか

30代前半でアッパーマス層達成し、30代半ばで準富裕層達成。 旧帝大院卒のメーカー開発マン。

-節約・家計

© 2024 サラリーマンブログ Powered by AFFINGER5