こんにちは。
2020年2月分の家計収支です。
結果まとめ
アメリカの口座は、プラス410,000円でした。
日本の口座は、プラス348,000円でした。
日米口座合わせて、758,000円のプラスになりました。
アメリカ家計収支
食費(日用品含む)は、前月よりも食費を抑えることができた為、予算額より15,000円安くなりました。
交通費は、遠出をしなかった為予算額より7,000円安くなりました。
光熱費は、暖房を使い続けていますので予算額より10,000円多くなりました。
今月は気温が少し高かった為、先月の電気代よりは安くなりました。
娯楽費は、予算より5,000円安くなりました。
差し引き、予算よりも17,000円節約することができました。
日本家計収支
今月は日本円では何も購入していない為、予算通りの結果となりました。
まとめ
インフルエンザやコロナウイルスの流行もあり、今月は家に引きこもっていましたので出費を抑えることができました。
やはり家にずっと居ることは、少し気が滅入ってしまいますが、健康第一ですので仕方ありません。
このままですと、来月度も似たような傾向となりそうです。
駐在員生活は、残り長くありませんので今の間にしっかりと貯めていきたいと思います。
2019年12月の結果は以下の記事をご参照頂ければと思います。
-
【海外駐在員の家計簿】プラス1,861,500円(2019年12月)
続きを見る
2020年1月の結果は以下の記事をご参照頂ければと思います。
-
【海外駐在員の家計簿】プラス673,000円(2020年1月)
続きを見る